津山イーストランド住宅展示場 ウチパレット

ウチパレット ウチパレブログ

熱中症にならない家づくり

熱中症関連のニュースをよく見かける季節になってきました。
家造りの中で熱中症を防ぐ住宅についてポイントをあげてみましょう。
熱中症にならない家づくりのためには、 以下のポイントに注目して設計・施工することが重要です。

1.適切な断熱と遮熱
断熱材の使用高性能な断熱材(例:ポリウレタンフォームや高密度グラスウール)を使用して、
屋根や壁、床などの断熱性を高めます。

遮熱材の使用
屋根や外壁に遮熱材を使うことで、太陽熱の侵入を防ぎます。
反射率の高い素材やコーティングを施すことが効果的です。

2. 自然通風の確保
窓の配置
風通しを考慮して窓を配置し、自然通風を促進します。
対角線上に窓を設けると効果的です。

通風ダクトや換気システム
室内の熱を効果的に排出するための通風ダクトや換気システムを設けます。

遮光対策
庇やブラインドの設置窓に庇やブラインドを設置し、直射日光を遮ります。
外付けブラインドやシャッターは特に効果的です。

3.植栽
窓の外に樹木や植栽を配置し、自然の影を作ることで日射を和らげます。

4. 高効率エアコンと冷却システム
高効率エアコンの導入
最新の省エネルギーエアコンを使用し、効率的に室内温度をコントロールします。

天井ファンやスポットクーラー
エアコンと併用して天井ファンやスポットクーラーを使うことで、効率的に冷気を循環させます。

5. 適切な窓ガラスの選択
Low-Eガラス
断熱性と遮熱性に優れたLow-Eガラスを使用します。
夏は太陽熱を反射し、冬は室内の暖房熱を逃しません。
※Low-Eガラス(ロー・エミシビティガラス)とは、ガラスの表面に酸化錫や銀などの特殊な金属膜(Low-E膜)をコーティングしたガラスで、断熱や遮熱性能を高める効果があります。

二重ガラスや三重ガラス
断熱性能を高めるために、二重ガラスや三重ガラスを採用します。

6. 室内の熱を管理
断熱カーテンやシェードを室内に取り付けることで、窓からの熱の侵入を防ぎます。

クーリングペイント
屋根や外壁に反射性の高いクーリングペイントを塗布し、熱の吸収を減少させます。

7. スマートホーム技術の活用
スマートサーモスタット
室温や湿度を自動で調整するスマートサーモスタットを導入します。

自動ブラインドシステム
太陽光の強さに応じて自動的に開閉するブラインドシステムを使用します。

8. 湿度管理
除湿機の使用
高湿度は体感温度を上げるため、除湿機を使用して湿度を適切に管理します。

9. 緑のカーテン
植物のカーテン
窓の外にゴーヤや朝顔などのツル性植物を育てることで、自然のカーテンを作り、直射日光を遮ります。

これらの対策を組み合わせることで、熱中症になりにくい快適な家づくりが実現できます。
素材によってはデメリットもあるようです。
住宅展示場で実際の素材を観て体感して、専門家のアドバイスを受けるようにしましょう。

(ライターManpuk Housing)